忍者ブログ

2024-11-22(Fri)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-04-17(Tue)

GR団のキャッスル

ポケモンカードGB2攻略中。
GR団のキャッスルに挑みます。ラスボス間近。

キャッスルには超のようさいと無のさいだんをクリア後に入れるようになりますが、中での対戦の条件上、ファイナルカップも先にクリアして伝説のカードを所持している必要があります。

キャッスルの扉にコインを嵌めるとランドとの対戦イベント。例によってチャンスは一度きりなので直前にセーブを。ここでは勝つと2枚目の「超エネルギー回収」を貰えます。
ランドのデッキはわるいカイリューとゲンガーメインで弱点が殆どありません。超抵抗の無色ポケモンで戦うのが有利です。ちなみにここで使われる「ランドのスーパー」デッキはクリア後のチャレンジカップまで愛用され続けます。

大かんぶ・カンザキ戦
(伝説のカード指定)
グランドマスターから貰える伝説のカード4枚を全てデッキに入れていなければ対戦できません。
カンザキのデッキはわるいクサイハナ、リザード、ゴルダック、ヤドランを使う4色デッキ。こちらがファイヤー、フリーザー、サンダーを全て使えるような3色デッキを作っていけば、上手く弱点を突ける組み合わせになっています。と言っても3色デッキを使いこなすにはそれなりの工夫が必要なので、色を絞っていくつかの伝説カードを捨てカードにしてしまうのもアリです。特にハクリューがレアで入手し辛いのでカイリューは使えない場合が多いと思います。
何れにしろ伝説のポケモンは「にげる」コストが多いので、特殊状態対策に「ポケモンいれかえ」や「なんでもなおし」は用意しておいた方が良いです。

今回私はイーブイも組み合わせた3色デッキで行きました。カイリューは使わないので「エネルギー回収」の捨て札用に……(苦笑)。

大かんぶ・ルイ戦
対戦のたびにランダムでデッキとルールを変えてくるという、非常に厄介な相手。ただでさえエグいデッキを使っているので、十分に自信のあるバランスの良いデッキで挑むか、どれか1つの対策をしてそれに当たるまで負けてみるのも手です。

・「ポイズンミスト」デッキ
(限定環境戦「にげにくい場」)
特別ルールにより「にげる」に必要なエネルギーが1個ぶん多くなります。
逃げ難い環境を活かした「どく」デッキ。更に「エネルギー・リムーブ」まで使ってくるので何も出来ないままじわじわ弄られることも。
超弱点が多いので超ポケモンで弱点を突いていくのも良いですが、何はともあれ「ポケモンいれかえ」と「なんでもなおし」がたくさん入ったデッキが戦いやすいでしょう。これらは普段の対戦でも十分役に立つカードなので入れておいて損はないはずです。また当然ですが「どく」が有効なのは相手も同じです(笑)。
マタドガスの「ガスばくはつ」は相手を「きぜつ」させた場合、代わりに出てくる新しい対戦ポケモンを「どく」にするという珍しい効果を持っています。限定環境によりすぐ逃がすのは困難なので、次に出すポケモンの選択は慎重に。

・「ウルトラリムーブ」デッキ
(限定環境戦「トラッシュブラックホール」)
特別ルールによりトラッシュされたカードはその対戦中使えなくなります(対戦から除外されます)。
エネ破壊デッキ。リムーブ系を多用する上ゴルダックの「はかいこうせん」も狙ってきます。トラッシュされたカードは限定環境により回収不可能なため、深刻なエネルギー不足が起こること必至。もちろん「リサイクルエネルギー」すら帰ってきません。
水単色デッキなので、なるべく少ないエネルギーでワザを使うことができる雷の速攻デッキで挑むと有利になります。マミなどと同じく取り合えず「どく」を与えておくとか、山札切れを待つのも有効。リムーブされて困るのは相手も同じなのでやり返すのも手です。
ちなみに超エネルギーは入っていないのでゴルダックの「ねんりき」は使ってきません。3エネ溜まるまではコダックから進化しないのでその隙に倒したい。

・「サイキックバトル」デッキ
(限定環境戦「抵抗力ていか」)
ケビンと同じルールで抵抗力が20減って「-10」になります。他の2つのデッキに比べると遥かに戦いやすいので、このデッキに当たればいつものデッキでも何とかなる(笑)。
超と闘の2色デッキ。この2色は元々抵抗力に防がれることも多いですが弱点を突ける相手も多いタイプなので、こちらの弱点を突かれないよう注意することが大事です。「なぞのかべ」のバリヤードにさえ気をつければあとは真っ向勝負です。

キング・ビルリッチ戦
(三本勝負)
先に2回勝った方が勝ち、という長期戦ルール。ビルリッチは4つのデッキを持っていて、対戦のたびにランダムで使用するデッキが変わります。このためピンポイントに弱点を突くのは難しい。ただし毎回使うデッキを変えてくるということは、少なくとも前に使ったデッキはもう使わないので、そういう読みでの対策は一応可能です。ちなみに水デッキなら弱点を突かれることがないので最初は水がおすすめですが、1回負けてもまだ後があるのでそこまで気にしなくても良いと思います。
どのデッキも共通してメインの2進化+サポート能力の1進化+強いたねポケモンという構成。さらに「マサキ」と「マサキの転送装置」を4積みしてブン回してくるガチデッキです。ちなみに私がドローソースの重要性に気付いたのはこの人のデッキを真似したのが最初だったりします(笑)。
「ニュートラルシールド」のバリヤードはベンチにいるだけでお互いの弱点と抵抗力を消す力があります。どのデッキにも1枚しか入っていないので、相性有利を潰された場合は突風で呼び出して先に倒すと良いです。

・「いきのねとめろ!」デッキ
わるいフシギバナが中心のデッキ。わるいハクリューが「しんかのひかり」で進化をサポート。
わるいフシギバナの「いやなかふん」が強いので、特殊状態対策はきちんとしておかないと大変なことになります。進化前のわるいフシギソウはあまり強くないのでできれば進化する前に倒したいですが、ガルーラが壁になっていることが多いので突風が有効です。

・「やきつくせ!」デッキ
わるいリザードンが中心のデッキ。わるいピクシーが「ダークヴェール」で防御補助。
わるいリザードンの「れんぞくファイヤーボール」は比較的少ないエネルギーで大ダメージを出してきますが、コイン次第で安定しないのがこちらにとっても厄介で、押し引きの判断が難しいです。今の対戦ポケモンを壁にするのかそのまま攻めるのか、状況に応じて判断すること。

・「たたきつぶせ!」デッキ
わるいカメックスが中心のデッキ。わるいピクシーが「ダークヴェール」で防御補助。
このデッキだけ真ん中のわるいカメールが少なくて「ポケモン育て屋さん」での進化を主にしています。いきなり「ハイドロキャノン」を撃ってくるので注意。またガルーラが入っていないのもこのデッキだけ。代わりに何故かストライクが入っています。

・「つまみだせ!」デッキ
わるいカイリキーが中心のデッキ。わるいピクシーが「ダークヴェール」で防御補助。
わるいカイリキーの「つまみだす」でこちらのポケモンを山札に戻してしまいます。特にエネルギーを多く貼ったポケモンを狙って突風で呼び出してからつまみ出すこともあるので注意。「つまみだす」だけでは最後の1匹が倒せないので、ラッキーの「すてみタックル」でのフィニッシュを狙って「無色2個エネルギー」が入れられています。

ビルリッチに勝つとエンディング。
彼の台詞はなかなか心打つものがあるので注目してください。
本日ここまで。

拍手[8回]

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

最新TB

プロフィール

HN:
わさび
性別:
男性
自己紹介:
大分ポケモンカード同好会を応援する大分のプレイヤー。
新旧カードを融合したコンボ探しが大好きなマニアックなプレイヤーです。

ブログ内検索