忍者ブログ

2025-04-04(Fri)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-11-28(Mon)

「カスミのなみだ」

「再生のキュレム」デッキに旧ウラで唯一入っていたカードを紹介してみる。
4b0a4a40.jpg

「カスミのなみだ」(ハナダシティジムカスミ、ジム拡張1)

手札からカードを1枚選んでトラッシュしなければ、このカードは使えない。あなたの山札から「水」エネルギーカードを2枚選び出し、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。その後、その山札をよく切る。


水エネルギーを一度に2枚引けるという、地味に見えてなかなか侮れない効果のカード。実際当時の大会で殿堂入りした訳でもサポーター指定された訳ないのでこれと言って注目された歴史はありませんが、優秀なカードには間違いないと思います。
最近のカードと比べると「ハマナのリサーチ」や「デント」の劣化に見えますが、サポーター(サポート)に指定されていないのでその点で使い勝手に優れます。

旧ウラ環境で見れば、「あまごい」を使うカメックスデッキや、「どしゃぶり」を使うオーダイルデッキとの相性が特に良いです。いずれにしても「オーキドはかせ」と共に2枚~4枚はデッキに積み込むタイプのキーカードだと思います。

あと話題として触れずにはいられないのがイラストですね。
多分、ポケモンカード史上唯一女性の裸体が描かれたカードです(笑)。

拍手[2回]

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

最新TB

プロフィール

HN:
わさび
性別:
男性
自己紹介:
大分ポケモンカード同好会を応援する大分のプレイヤー。
新旧カードを融合したコンボ探しが大好きなマニアックなプレイヤーです。

ブログ内検索